薄給で激務と言われている日本語業界で日本語教師がどう待遇を改善し、稼いでいけばいいのか、ロールモデルを示すことを目的としたブログ。日本語と日本語業界をアップデートして稼げる日本語教師を目指すために行動中。
日本語学校ではぼちぼち今年4月からのビザ交付率の 発表がなされているようです。 Twitter界隈の日本語教師の先生方によると軒並み下がっている模様です。 全部は聞けていないけど、昨日の東京入管の交付結果…
2019.02.27
先日、日本で働くドイツ人の知り合いから 「パワハラを受けていてもう辞めたい」 というメッセージをもらいました。 彼は12月に来日し、東京の会社で雇用契約を結び 3ヶ月間働いたそうです。 そこで毎日の…
2019.02.05
この間テレビで中国人観光客のマナーについて特集が組まれていました。 日本全国の観光地で海外からの観光客が増加し、年間経済効果が 11兆円あるものの一方で海外からの観光客のマナーの悪さが 問題になって…
2018.12.21
外国人の単純労働者を受け入れるための入管改正法が審議入りしました。 移民や単純労働者を受け入れないという建前で代わりに 留学生と技能実習生に長時間労働をさせていましたが、 彼らの違法な過酷な労働環…
2018.11.11