薄給で激務と言われている日本語業界で日本語教師がどう待遇を改善し、稼いでいけばいいのか、ロールモデルを示すことを目的としたブログ。日本語と日本語業界をアップデートして稼げる日本語教師を目指すために行動中。
今日、ツイッターを見てるとこのようなツイートがありました。 外国人労働者といってもも本質を言ってしまえば低賃金の奴隷。その子に税金を投入して高度な教育を施せば元も子もなくなるやん。その子も奴隷とし…
2019.04.03
退職後、空いた時間を使って新聞整理をしていますので、 ここ最近の世の中の動きをまとめたいと思います。 ・年金 政府がGPIF(年金を基金とした政府系ファンド)へAIで株を精査し、 購入するシステム導入を検…
2018.10.06
先日学生から以下の記事の内容について尋ねられました。 「留学生の就職条件緩和」 単純労働者の受け入れを表明していますが、 今度は大卒や大学院卒で日本語を使う職業に就いた場合にのみ ビザを与えるようで…
2018.09.13
何度か言っていますが、政府が骨太の方針で 4月から外国人のための新しい就労ビザが創設することを決定しました。 今までは単純労働目的のために外国人を受け入れることを拒否していたのですが、 認める形になり…
2018.09.02
ついにスペインの2大スターがJリーグにデビューしました。 イニエスタとフェルナンド・トーレスですね。 イニエスタについてはW杯でも活躍していたので 記憶に新しいと思います。 スペインの司令塔で足元の…
2018.07.23
昨日、2年前卒業したネパール人学生からメッセージがありました。 「先生、うそをついてお金を取られてしまいました」 ということでした。 詳しく聞いてみると 約一年前アプリで知り合った自称パキスタン人に…
2018.07.04