薄給で激務と言われている日本語業界で日本語教師がどう待遇を改善し、稼いでいけばいいのか、ロールモデルを示すことを目的としたブログ。日本語と日本語業界をアップデートして稼げる日本語教師を目指すために行動中。
今日は授業で話のネタに困った時に使える雑談のネタを提供します。形通りの授業をやるだけだと学習者も飽きてしまうので、時にはカンフル剤として授業が盛り上がる雑談も必要になる場面もあります。雑談は横道に逸…
2023.03.20 | 日本語教育研究成果
シラバスとはある指針に従ってどのような項目を教えるか、どの順番で教えるかを計画化したもので、何を基準にどのような学習目標を集めたかによって幾つかに分類されます。今回は代表的な3つのシラバスについて取…
2023.02.18 | 日本語教育研究成果
動詞のグループ分けは変則的で複雑なのでここで挫折してしまう学習者も少なからずいます。まず動詞のグループ分けをしてそれぞれのグループごとに違った活用形を覚えなければならないのでそんな学習者がいるのも理…
2023.01.30 | 日本語教育研究成果
初級学習者にとって助詞の誤用は避けて通れない中間言語の一種であると言えます。誤用例・アメリカで行きます・家を帰りますと誤用を連発しがちです。「アメリカで生活します」「家を出ます」単語とセットで覚えて…
2022.11.11 | 日本語教育研究成果
僕は日本語教師として日本語学校の現場で6年間、オンライン日本語教師として6年経験を積み、その傍ら起業しました。今では日本語学校を辞めてオンラインの日本語動画教材を作成し、自分のサービスを広げるために…
2022.10.05 | 日本語教育研究成果
「あり方の副詞」とは動きや事態のあり方がどのようであるかを限定する副詞で、次のように分類されます。・雨がポツポツ降っている。(様態副詞)・部屋がピカピカになった。(結果副詞)・沖縄はとてもあついです…
2022.07.19 | 日本語教育研究成果
Q:「なぜ生ビール1杯」ではなく「生ビール一つ」と注文するのか?A: 日本語では通常容器に入っている飲み物は「一杯、二杯」、瓶に入っている飲み物は「一本、二本」と数えます。一方、居酒屋やマクドナルドな…
2022.07.09 | 日本語教育研究成果
副詞は動詞と形容詞、他の副詞を修飾し、活用変化はしません。・ちょっとわかります。(動詞を修飾)・かなり遅い。(形容詞を修飾)・とてもよく勉強します。(他の副詞を修飾)福祉には動作や状態を表す「あり方…
2022.05.29 | 日本語教育研究成果