「料理」と「調理」の違い 〜例文でわかる違い〜|日本語3.0

インフォメーション

「料理」と「調理」の違い 〜例文でわかる違い〜

「調理」と「料理」は代替可能な場合が多くあります。

・野菜を調理する。
・野菜を料理する。

・調理前に手を洗ってください。
・料理前に手を洗ってください。


一方、以下の例文に「調理」を使うと違和感があります。

「調理」が使えない文

・得意な料理はカレーです。
・得意な調理はカレーです*

・食卓へ料理を運ぶ。
・食卓へ調理を運ぶ*


その他にも「魚料理」「インド料理」とは言いますが「魚調理」「インド調理」とは言いません。
次に「料理」が使用できない文を挙げます。

「料理」が使えない文
・将来、調理師になります。
・将来、料理師になります*

・調理器具を用意してください。
・料理器具を用意してください?

結論としては「調理」は作っている過程に焦点が当たり、「料理」は作る過程から結果、成果物に焦点が当たっている、といえそうです。

料理と食べ物の違い
次に「料理」と「食べ物」の違いも初級学習者から質問されたことがあるので、こちらにも触れておきましょう。

初級では早いうちに出てくる語彙なので以下のような例文を見て混乱するのでしょう。

・好きな料理はカレーです。
・好きな食べ物はカレーです。


しかし、以下の例では「食べ物」は明らかな非文になります。

・趣味は料理です。
・趣味は食べ物です*

・得意な料理はカレーです。
・得意な食べ物はカレーです*


他にもりんごは「食べ物」ではありますが、「料理」とは言いません。

「料理」は「調理」するところから完成したところまでを指し、「食べ物」は調理の有無に関係なく食べられるものを意味するといえます。

人気記事
Q:「〜料」と「〜代」「〜費」は何が違いますか?
http://hayato55.com/article/182400452.html?1686571334

複合語とは何か 〜複合名詞の組み合わせについて〜
http://hayato55.com/article/181852063.html

日本語学習者の誤用、質問をもとに作成したnoteです。
日本語教師のための文法・語彙解説書 〜その日本語、学習者にどう説明する?〜https://note.com/hayato49/n/n8262749d79e5

2024.05.24 | コメント(0)
コメントを書く

お名前

メールアドレス(非公開)

ウェブサイトアドレス

コメント

この記事へのコメント
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます
Copyright © 日本語3.0 All Rights Reserved.