A:学習者はよく自分の髪を触ることや頭をかくことについて「私の習慣です」と言ったりしますが、少し違和感があります。
「癖」と「習慣」について広辞苑によると
「習慣」
生活の中で繰り返し行う決まった動作、行為。
「癖」
無意識のうちに身についてしまった言行、また習慣となっている行動。
とあり「癖」も「習慣」で説明されてしまっていますが、何が違うのか考えてみましょう。
「習慣」が使える場合
運動する習慣、お酒を飲む習慣、早起きする習慣
運動する癖*、お酒を飲む癖*、早起きする癖*
「癖」が使える場合
髪を触る癖、足を組む癖
髪を触る習慣*、足を組む習慣*
一瞬の動作で、無意識、かつあまり好ましくない行動について「癖」を使い、意識的に一定時間費やし、かつ好ましい行動について「習慣」を使うようです。
タグ