薄給で激務と言われている日本語業界で日本語教師がどう待遇を改善し、稼いでいけばいいのか、ロールモデルを示すことを目的としたブログ。日本語と日本語業界をアップデートして稼げる日本語教師を目指すために行動中。
やりました!ついにMac book pro 2019年度モデルを買いました!前のMacbook pro 15インチ 2015年モデルを使っていたのですが経年によりバッテリーの消耗が激しくなり、時折するマシン音がうるさく感じていまし…
2020.11.28 | 雑感
本日紹介する本はこちらです。「AI vs 教科書が読めない子どもたち」<br /> 「AIによって人間の仕事のほとんどが失われる」「シンギュラリティが起こり、人間の手を一切借りずに学び、増殖し始める」そん…
2020.11.26 | 読書記録
どうもこんにちは!今日も以前から推しているサッカー漫画「 アオアシ」の最新刊をご紹介します。「アオアシ 22」<br /> 巷では「鬼滅の刃」が空前のヒットを飛ばして話題になっていて名作なのは間違い無…
2020.11.20 | 日本語教育業界について
どうもです。コロナ禍で倒産、リストラが相次ぎ、それに伴って失業者が増え続けています。さらに怖いのは自殺者が増加している点で、10月だけで2000人以上自殺しています。やはり問題が噴出しているのが在日外国人…
2020.11.16 | 日本語教育業界について
今回は前回の記事の続きで、春秋戦国時代の名将楽毅の最終章です。苛烈な戦国時代を息抜き、天下に名を馳せた男の生涯について取り上げた記事の最終章です。読後 『 楽毅 』 宮城谷昌光 〜キングダムでおなじみ…
2020.11.10 | 読書記録