日本語と日本語業界をアップロードして世界と未来に届けるため教材を研究&開発中。日本語文法の研究成果や日本語学校が抱える問題、移民・難民問題について論じます。
先日、このようなツイートを見かけました。#日本語教師就活日本語学校勤務に社会経験が、必要かどうか、という議論これについては、現役の先生方にもリプライなど、ご意見いただき、一緒に考えてみたいです大学生…
2018.08.24 | 日本語教育業界について
今日はまた僕が大好きな漫画、「キングダム」から為になる教訓をご紹介します。何気に名言が多い46巻からです。「キングダム 46」<br /> 始皇帝の家臣に李斯という人物がいます。彼は法律家で中華統一後…
2018.08.23 | 読書記録
完全独立に向けて、日本政策金融公庫に資金調達に行ってきました。1週間ほど前、書類を提出しその後面談を経て、昨日「大丈夫そうです」と言うお電話をいただきました!ありがとうございました!結果、OKがもらえ…
2018.08.22 | 起業について
この間、大学生インターンの人にそう尋ねられました。「大学辞めてすぐ起業します」「それはあなたが何をしたいのかによるでしょう」そう言ったのですが、あとで考えるとそれは僕がすでにやりたいことがたくさんあ…
2018.08.21 | 起業について
昨日、友人と昼食をとっていて「なぜ情報発信をした方がいいのか」という話になったので今日は情報発信の重要性について語ります。<ホスファチジルセリン>シナプスが繋がりやすくなり、ひらめきや思考力、学習効…
2018.08.20 | 起業について